文字サイズ変更

新着情報

デイサービス

ピザ作り!

こんにちは!

デイサービスふくすけでは、生地に餃子の皮を使ったピザを作りました。

 

 

 

生地の上にそれぞれお好きなものをトッピングしていきます。

 

 

 

 

 

やや細かい作業でもあり、手先のリハビリにもなっているようです。

 

 

 

 

 

ピザのトッピングの定番のチーズ。苦手な方もいらっしゃいましたが、やはり人気のようです。

 

 

 

 

 

トッピングが整いました!

 

 

 

 

 

ここからは、ホットプレートの出番。丁寧に職員がピザを並べていきます。

 

 

 

 

 

徐々に火が通り、こんがりと良いキツネ色になってきました。

 

 

 

 

 

良い感じに仕上がりました。

 

拝見すると、一見似たような仕上がりですが、よくよく見ると、それぞれトッピングの配置が微妙に違っており、利用者様の個性が出ています。

 

私も食べさせて頂きましたが、餃子の皮が「パリッ」としていて、とても美味しかったです。

 

やはり手作りに勝るものはないですね。

デイサービスふくすけ 桜餅

デイサービスふくすけ
お菓子工房の桜餅の作成風景です。

 

 

P1000716    P1000715

 

P1000728    P1000738

 

 

利用者様にあんこを丸めてもらい、ピンクの生地をホットプレートで焼いていただきました。
香ばしい良いにおいがし焼き色がつくと、「よいしょ」と言われ、ひっくり返されました。
丸めたあんこを中にはさんでいただきました。いろいろな形や大きさの桜餅が出来上がりました。
一緒にきんつばも焼かれ、桜餅と一緒に召し上がられました。
皆様、「自分で作ると美味しいね」と言われ喜ばれていました。

 

 

壁画作成の作成風景です。

 

 

P1000872   P1000874

 

 

3月の雛人形が入ってしまいましたが4月といえば桜。
利用者様と一緒にたくさんの花を作り一面に桜を咲かせてみました。
「きれいにいっぱい咲いたね」と喜ばれ本当の桜を待ちわびておられました。