文字サイズ変更

新着情報

訪問理美容

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

ふくのかみの入居者様に好評の「訪問理美容」

 

 

 

 

特に女性陣の予約が絶えません・・・。

本日も朝から順番に入居者様の「オシャレ」をサポート。

 

 

 

 

 

 

素人の私が拝見しても、本当にプロの技術は凄いですね。

丁寧且つ、手際も良いです。

多くの入居者様がご自身の番を待っていらっしゃいますから、この辺りの段取りも必要になってきます。

 

 

 

 

 

 

こちらの入居者様はヘアカラーのご要望。

御本人談で「少しの白髪が目立つのが気になります」との事。

女性は特に白髪を気になさる方が多いように思います。

 

 

 

 

 

そしてプロ仕様のドライヤー。当然ながら家庭用と比較すると出力が違います。

髪を乾かすだけでなく、カットした余分な髪を除く事にも大活躍。

 

ヘアスタイルのみならず、「身だしなみ」や「オシャレ」に気を遣われる事自体が、「若さ」や「健康」の秘訣かもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

ボード織り講座

こんにちは!

 

ご覧頂いているのは、「門松」のタペストリー。

 

 

 

 

こちらは、利用者様が昨年末から作成に取り掛かかられた作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者様同士で「デザイン」の相談をしながら。

色々なアイデアを元それぞれの作品を仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

こちらの利用者様も熱心にコツコツと仕上げていらっしゃいます。

「オレンジ」の土台にイメージとなるモチーフを織り込んでいきます。

 

 

 

 

 

 

時には交流を交えながら、時には集中してコツコツと。

このメリハリが良いところ。

 

 

 

 

 

 

そして、この講座を展開して下さっている、講師の清田先生。

いつも優しく丁寧に利用者様のサポートをして下さいます。

そして、私が申し上げるもの恐縮ですが、本当に教え方が上手でいらっしゃいます。

申し上げるまでもなく、利用者様の「意欲の源」になっております。

 

 

写真は掲載しておりませんが、男性利用者様にも好評のこちらの講座。

次回も心待ちにしております。

 

節分(遅ればせながら・・・)

こんにちは。

遅くなりましたが、先日の節分の様子。

 

 

 

 

遠目ですが、赤鬼と青鬼の登場。

 

 

 

皆さん、鬼の登場に気持ちが高揚していらっしゃいます。

間近で笑顔でご覧になる方、豆に見立てた「ボール」を鬼に投げる方、本当に様々な愉しみ方をなさっておりました。

※豆を受けた時はまあまあ痛かったですが・・・。

 

 

 

 

皆さんを怖がらせようとすればするほど、何故か笑いが起こります・・・。

でも、笑うのは素晴らしい事ですね。

 

 

 

 

 

 

昔から「地震」「雷」「火事」「親父」と言いますが、最近の「親父」に関してはあんまり怖くないのが現状ですね。

無論、鬼も怖い部類。

 

 

このご時世、良い意味で「怖い」存在も必要かもしれません。

そうしみじみ思った次第です。

 

 

 

 

 

 

うたの会

こんにちは。

今回もお馴染みの「うたの会」

ふくのかみのイベントの中で最もアットホームな雰囲気の催し。

 

 

 

 

歌を歌う前に、少し身体を動かす。

これが肝心です。

 

 

 

 

 

 

これを行う事で、発声がしやすくなります。

 

 

 

 

 

 

歌詞カードを入居者様同士、仲良く見ながら。

 

 

 

 

 

 

こちらはご家族様と一緒に。本当に良い雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

演奏自体もお見事。さすがのプロです。

 

 

 

 

 

 

そして「鬼のパンツ♪」

私も鬼役です・・・。

 

 

 

 

 

 

「富士山」

日本一高く、日本一美しい山。

入居者様・利用者様も割とご存知でなかった標高は「3776m」

やはり高いですね。

 

何より、講師と入居者様・利用者様の一体感が素晴らしい催し。

ご家族様にもお気軽にお越し頂けたらと思います。

 

デイサービス おやつアソート

こんにちは!

 

デイサービスの手作りおやつ。スタッフ一人一人が心を込めて作っております。

 

近日はスタッフの腕も更に上がり、より良い仕上がりになっております。

 

 

 

 

「花びら餅と抹茶」縁起物は大切ですね!

 

 

 

 

 

 

「フレンチトースト」

素材の味を生かした、懐かしい風合いです。

 

 

 

 

 

 

「蒸しパン」

 

 

 

 

 

 

そしてホームベーカリーを駆使したパン。

 

 

 

 

 

 

「チョコババロア」

なめらか口当たりが特徴です。

 

 

 

 

 

 

「煎餅とミニドーナツ」

和と洋のコラボレーション。

 

 

 

 

「バースデーケーキ」

月毎に風合いが変わります。

 

これからも、より良いものを。

 

多くの方に愉しんで頂けたらと思います。