文字サイズ変更

新着情報

「絆」

こんにちは。

 

 

先日、入居者様から施設へプレゼントを戴きました。

 

 

ご本人の大切な趣味でもある「ジグソーパズル」

 

 

愉しみの一つとは言っても、コツコツと時間と手間を費やして、一生懸命に組み合わせた作品です。

 

 

本当に頭の下がる思いです。

 

 

 

 

「絆」

 

 

私達が忘れてはならない、素敵な言葉。

 

 

「ありがとう」

 

 

「大切な」

 

 

「大切な」

 

 

「あなた」

 

 

普段、意識していても忘れがちになる、言葉。

 

 

多くのお客様がいらっしゃる今、改めて大切にしなければいけないフレーズだと思います。

そして、職員間でもより一層の「絆」を大切にし、お客様により良いサービスを提供していきたいと思います。

天皇皇后両陛下がお出ましに。

 

こんにちは。

 

 

本日、松山市・新空港通りを、天皇皇后両陛下がお通りになりました。

 

 

 

 

滅多に拝することのできない貴重な瞬間に、入居者様、利用者様も感無量のご様子でした。

 

 

私達は、入居者様・利用者様が慶ばれているお姿を拝見し、本当に嬉しく思いました。

 

勉強会(自立支援介護)

 

先日、都内より㈱高齢者リハビリテーション研究所・上級指導員
・PT宮田光明先生にお越し戴き、勉強会を開催しました。

 

 

 

 

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、先生は、「パワーリハビリテーション」専門のデイサービスを自ら経営されていらっしゃいます。その実体験も踏まえながら、今後の「自立支援介護」における国の方針・今後の展望を丁寧にご教示して下さいました。

 

 

 

 

 

 

今回は比較的少人数の参加でしたが、外部からは主にパワリハデイの事業所関係者様に参加戴きました。皆さん、本当に熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

一言では到底語れませんが、本当にこれからの「介護」に対する国の基本方針が大きく変遷していくんだなと、身を持って感じました。また、既に謳われているように、国内のみならず、特にアジア諸国を視野に入れたグローバルな展開が今後の介護の発展に必要不可欠であると感じました。

 

私たちも入居者様・利用者様に「今の心身機能を維持・改善して戴く」もしくは、「少しでも生活の質がレベルアップする」する事を実感して戴ける様に工夫を凝らした取り組みが必要であると考えております。

 

 

 

 

講義のあとも、個人的に積極的なディスカッションが、行われておりました。

 

 

 

 

 

 

 

今後も定期的に勉強会を開催していく予定ですので、皆様もお気軽に足を運んで下さい!!

 

おとなの学校「笑い」も学びです。

こんにちは!

 

 

只今好評のデイサービス「おとなの学校」

 

 

 

 

授業形式で利用者様に学んで戴く時間を大切にしております。

 

 

「授業」と聴いて・・・、「何だか堅苦しい??」「ついていけるのかなぁ?」なんて印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

私も、「授業」と聞くと、背筋が凍りそうになります・・・。(高校三年生になるまで、まともに勉強した記憶がありませんので・・・。)

 

 

もちろん、良い意味で、

「利用者様にお一人お一人に合わせて、きちんと学んで戴く」事をモットーにしておりますが、実はこんな展開もあります↓

 

 

 

 

ん?職員と利用者様のシャレ?

 

 

実はこれも「おとなの学校」のワンカットなんです!

 

 

今回のテーマは「笑い」

 

 

利用者様に、より理解して戴ける様に職員が多少加工している部分もありますが、これもきちんとした授業の一環なんです。

 

 

 

 

 

 

まぁまぁ大胆にやってる・・・。

 

 

実はより多くの皆さんに笑って戴ける様に、職員は奮闘してます(笑)

 

 

それにここまですれば、面白くて自然に笑いが起こりますよね!

 

 

 

 

 

 

良く似合っていらっしゃいます!優しい面影はそのままで、ユニークな表情に!!

 

 

 

 

 

 

こちらの利用者様は優しいお顔が可愛らしい表情に。

 

 

申し上げるまでもなく、周囲は大爆笑に包まれました!

 

 

 

 

皆さんご存知の様に「笑い」には体の免疫力を高める効果があります!「自然な笑い」でも「作り笑い」でも、お腹から声を出して笑う事で、十分な効果があるそうです。

 

 

 

 

バリエーションの豊富な、「おとなの学校」

皆さんもお気軽に覗いてみて下さい!

歌の会♪

こんにちは!

 

恒例の歌の会♪

 

歌の会の始まりは発声ではなく、準備体操から。

 

 

 

 

まずは、腕をしっかり上に伸ばす。これは肩をリラックスさせるだけでなく、「胸郭(胸)を拡げる事で呼吸がしやすくなる」=「声が出やすくなる」という意味合いがあります。

 

 

 

 

 

 

歌詞カードを真剣にご覧になっていらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

ちょっと見えにくいですが、「里の秋♪」この曲は終戦の年に作られたものだとか。戦争に向かった、「父」の無事を家族が願っている曲だそうです。

 

講師の説明に耳を傾けていると、更に曲の奥行きが出てきます。

 

 

 

 

 

 

この会の良いところは何といっても「馴染みやすさ」と「一体感」

良い意味で「華美」な雰囲気ではなく、ご自宅の「茶の間」のような感覚といった所でしょうか・・・。

 

中にはこのような催しがあまり得意でない方もいらっしゃいますが、実はこの会だけは好きで参加されるファンもいらっしゃる位・・・。

 

 

 

 

 

 

ご家族で愉しまれるお姿。温かい雰囲気が良いですね!

 

 

 

 

 

 

そして・・・、講師である娘さんをさり気なく見守る、お母さま(入居者様)いつまでも、親は親、子は子であることを考えさせられます。

 

ふとした事ですが、このように日頃からお客様に気付かせて戴く事が沢山あります。

 

 

「自身を省みるキッカケを戴いた」

ふと、そんな気持ちになります。

 

 

現段階でふくのかみもほぼ満床。より多くの入居者様に喜んで頂ける様、様々な企画を考えていきたいと思います。