かしわ餅作り
皆様でかしわ餅作りをしました。
生地を作り、中にあんこを入れていただき、さんきらの葉で包んでいただきました。
お餅が蒸し上がるまでの時間、各テーブルでうちわバレーを行いました。
どのテーブルが一番長くラリーが続くか競っていただきました。
皆様、白熱の戦いをされました。
出来上がった、かしわ餅とお茶で美味しく頂きました。
最後は皆様で鯉のぼりの歌を合唱されました。
皆様でかしわ餅作りをしました。
生地を作り、中にあんこを入れていただき、さんきらの葉で包んでいただきました。
お餅が蒸し上がるまでの時間、各テーブルでうちわバレーを行いました。
どのテーブルが一番長くラリーが続くか競っていただきました。
皆様、白熱の戦いをされました。
出来上がった、かしわ餅とお茶で美味しく頂きました。
最後は皆様で鯉のぼりの歌を合唱されました。
デイサービスふくすけ
5月18日(水) 新緑ドライブに行きました。
車で走ること40分程で
東温市の母恵夢スイーツパークに着きました。
ポエムの作られる工程が見られこんなに作るの?と言われたり、見られて
良かったと言われ喜ばれました。
見学後、プレミアムポエムを頂きました。作りたてで温かく美味しそうな
匂いに舌鼓でした。
蛇口からオレンジジュースまで出てきてポエムと一緒に美味しく頂きまし
た。コーヒーもあり皆様、午後のひとときを過ごされました。
続いて、見奈良産直物産市あさつゆマルシェに行きました。
皆様、お土産を買われておられました。
久しぶりのドライブの方もおられ大変喜ばれました。
10周年記念
ビック歌謡ショー
ハートフルボランティア
和~なごみ~
4月29日に14時から当施設で開催しました。
歌が好きな方が多いので皆様とても楽しみにされていました。
当日になると「今日は歌の日やろ」と朝から言われており、
早い段階からスタンバイされている方もおりました。
歌が始まると皆様真剣に聴かれておられました。
民謡に歌に舞踊など披露してくださり
知っている曲が流れると嬉しそうな顔をされ、口づさまれました。
皆様、大変喜ばれ大好評で幕をとじました。
デイサービス 5月の行事予定のご案内。
お菓子工房、職員独自のレクリエーションを予定しております。
鉢植を行いました。
4月29日に、利用者様と一緒に姫ひまわりの種
プチトマト、ゴーヤの苗を植えました。
皆様、成長を楽しみにされ、来られるたび水をあげられ
早くひまわりの芽がでないか心待ちにされています。
ローズペインクリニック
ハッピー薬局
「ペインクリニック」とは
ペインは《痛み》で痛みを専門的に治療する施設です。
痛みの治療となるものは神経ブロック療法などを用いて有害な痛みを緩和し
専門的な知識と技術をもとに、症状や身体所見から痛みの原因を診断し、
適切な検査や治療を行います。
下記のURLに院長の挨拶がありますので是非ご覧になってみて下さい
内覧会も4/23(土)・24(日)10:00~16:00に
開催しておりますので是非お立ち寄り下さい。