文字サイズ変更

新着情報

食欲の秋!

夏も終わり涼しいを通り越して少し肌寒く感じる季節になりました。

 

そして10月も終わりに差し掛かり、季節は秋になろうとしています。

 

秋と言えば

 

 

そう!

 

 

 

食欲の秋の到来です!

 

 

 

 

グループホームおたふくでは秋の味覚サツマイモをふかし芋にして食べました。

 

 

 

 

皆様から「美味しい」とのお言葉を頂けました。

 

 

 

 

普段食が細い方もこの日ばかりはお腹一杯食べられました。

 

 

そしてもう一つの秋の味覚であり愛媛県の郷土料理でもある芋炊きを作って食べました。

 

 

 

懐かしい味に「昔は河川敷なんかで寄って食べたんよ」との声が。

 

そうなんです、芋炊きは本来秋に月見を兼ねて

河川敷など屋外で「いも」を「たき」(炊き)それを肴に大勢で宴会することなのです。

 

 

秋の味覚を楽しむと共に懐かしい思い出も味わえた様で良かったです。

 

10月28日(土)『住宅型有料老人ホーム ナーシングホームふくのかみ  お仕事説明会』のお知らせ

 

【住宅型有料老人ホーム ナーシングホームふくのかみ】が

 

2024年4月松山市南吉田町に新規OPENします。

 

 

それに伴い、看護師・介護の資格を持ち、一緒に働いてくださる方へ、

 

看護・介護のお仕事説明会を開催します。

 

パンフレットはこちら⇒ お仕事説明会チラシ

 

 

◆日時:2023年10月28日(土)

◆時間:14:00~(受付は13:40より)

◆場所:サービス付き高齢者向け住宅 ふくのかみ 1階
松山市空港通り4丁目7番1号

◆募集職種:

   看護師(正社員 年収440万円~、パート 時給1,550円~)

   介護職(正社員 年収315万円~、パート 時給950円~)

 

 

◆説明会内容
・ナーシングホームふくのかみのご紹介
・当社の看護・介護のお仕事内容
・お給料や福利厚生について ・何でも聞ける質疑応答 等

 

◆説明会概要
・友達連れなど、複数名でのご参加も可能です。

 (お子様・ご家族の同席ももちろん可能です)
駐車場がございますので、車でお越し頂けます。
応募するかしないかは、説明会が終わってから決めて頂いて結構です。

 履歴書不要・私服参加推奨・聞くだけOKです。

 

◆お申し込み方法
 事前に、電話もしくはチラシ内申込フォームよりお申し込みください。

 

◆当日、どうしてもご都合がつかない方は下記までご連絡ください。

   別日を設定させていただきます。

 

電話:0120-372-914

残暑

暦の上では秋となりましたが、日中はまだまだ暑い日々が続いています。

 

みなさん体調に気を付けて元気に過ごしましょう。

 

 

グループホームではいろんなゲームをしたり、

 

運動をしたり利用者の皆様とても楽しく過ごされています。

 

 

   

 

 

玄関先の花壇には きれいなお花もたくさん咲いており、

 

時々みんなで摘みに行きご自分のテーブルの前に飾り鑑賞を楽しんでいます。

 

 

   

 

 

お誕生日会&敬老会

毎日残暑の厳しい中、もうすぐ稲刈りの時期になりましたね。

 

ふくのかみの辺りの田んぼの稲もすくすく育っている様です。

 

さて、ふくのかみサ高住3Fでは

 

9/3に、

 

誕生日会&敬老会を開催致しました。

 


 

 

じゃんけんゲームでは1位〜5位の方に

 

ささやかながら、お菓子の景品をお渡ししました。

 

皆様とても楽しまれ、笑顔あふれる催し物となりました。

 

 

 

暑い夏がやってきました!

グループホームおたふくです。

梅雨が明けてから暑い日々になりましたね。

 

暑さに負けないよう雰囲気だけでも涼しくと思い8月の掲示版の飾りはペンギンやスイカにしました。

 

 

 

そしてホーム内での活動ですが、大正琴の練習に励んでおられる利用者様がおられます。

 

 

大正琴の教室に通われていたのでとっても上手に演奏されます。

 

大正琴の演奏に合わせてみんなで歌い、夏の暑さを吹っ飛ばしています!